フィールドトリートメント:本格始動!!

ちょこちょことUPしていました、新メニュー[E:shine]


その名を”フィールドトリートメント”


目的としては、艶や、手触り、このあたりで主流のシャンプー台でやるような


2ステップ~4ステップタイプのトリートメントと違い(おもにシリコンタイプ


シリコンから作られる軟化剤は皮膚につけると、ラップのように皮膚を覆いこみ、皮膚の下にあるものを塞いでしまい。皮膚が呼吸できなくさせる。                      


最近の研究では、皮膚の表面を包み込んでしまうことによって生じる発汗が長く続くと、皮膚炎を起こすことがわかっている。ある化学合成皮膚軟化剤は腫瘍を発生させ、肝臓やリンパ説に蓄積することが知られている。また、非生物分解性であり、環境に悪影響を与える。                         


? ジメチコン
              ? ジメチコン・コポリオル
              ? シクロメチコン)


軽い仕上がりが特徴のトリートメントです[E:flair]


M3Dも目的は同じですが、今回のフィールドトリートメントは”簡単で、短時間”


0時間トリートメントです[E:shine]



講習会の様子と、施術例[E:downwardleft]



005006_2


001002


003_2004


009010


011012


015016


017018


一例です[E:happy01]すべてのお客様に、アイロン等のセットは致しておりません[E:up]


若干、クセも穏やかになる感じがします[E:scissors](もともとの切れ毛が白く光る程度)


2カ月くらい持つようなので、この機会にいかがでしょうか[E:good]