フォンテーヌウィッグ&男性育毛始めました!

10月より、女性用ポイント+オールウィッグ始めました
普段のスタイルに足りないボリューム感を補うために部分ウィッグなどいかがですか!?

お出かけ用にフルウィッグでイメージチェンジ

お気軽にご相談ください

男性の悩み、薄毛対策のアイテムをご紹介

効果の次第で納得頂けなければ全額返金、(システムあり)


随時、女性用も開発中です

お気軽にお電話ください!(担当 高橋)

パスワード忘れ。。。

いつもの決まり文句、ご無沙汰してすみません[E:coldsweats01]


パスワードを忘れ数カ月、ようやく確認しての作業[E:sweat01]


皆さんに大変ご迷惑をおかけしました[E:wobbly]


新商品と、最近のフォルビートのオススメ紹介します[E:up]


034
昔から使っているメーカーの姉妹会社が作りましたCP-15
毛先の黄ばみ、ダメージによるメラニン色素の流出を抑える唯一無二の存在[E:flair]
市販の物では絶対なおりませんよ[E:bleah][E:good]


隣はインプライム、シリコン系のトリートメント剤にはなりますがジメチコンのような有害なシリコンではなく
ジメチコノームという水溶性のシリコンになります、洗えば落ちる手触り重視のトリートメント剤です[E:happy02]

035
リフレッシュ、シャンプー こちッらもトニック系で夏にぴったりしかもお決まりノンシリコン[E:up]
男性、女性問わずオススメです、清涼感もチョイ強めで気持ち良いですよ、現在は自分も自宅で愛用中[E:flair]


現在お店では断トツでフィールドトリートメントがオススメ、カラーをするお客様の半数以上は継続されています、
通常のトリートメント剤に+500円程度の値段なので夏から秋にかけてダメージ対策、修繕にいかがですか[E:sign02]


最近店の前の土の部分を直しました[E:scissors]
1000
が、誰も気づいてくれません、素人はこんなものですかね、しめて7000円で完了
ちょっとおかしい所があるのでもう一度修正しますが。。。

お知らせ!

今年も残すところ。。。みたいな感じですね[E:shine]


写真の撮り忘れや、更新の少なさに皆さんにご迷惑をおかけしました[E:down]


来年はちゃんとしますね[E:coldsweats01]


年内は、明日31日までの営業です[E:paper]


新年は4日から、ご予約は携帯に転送になりますのでいつでもお電話ください、酔っ払いが出るかもしれませんが、予約可能です[E:flair]


それではみなさん、来年もよろしくお願いします、良いお年を[E:up]

FLD追加!!

写真のみUPします[E:camera]


003004 ビフォー[E:flair]


007008 アフター[E:shine]
お初FLDです[E:up]


013014 ビフォー[E:flair]


015017 アフター[E:shine]
お初、矯正+FLD[E:up]


最近は、ビフォー写真だけ撮って、仕上がりはお客様に納得してもらい
終わっているので写真少なくてすみません[E:wobbly]

追加!FLDトリートメント:M3Dトリートメント

皆さんご無沙汰しております[E:coldsweats01]


さぼり過ぎるところは学生時代から変わっていませんが、お許しください[E:crying]


写真の方、UPしたいと思います[E:camera][E:shine]


004_2005_2 ビフォー[E:flair]


006_2007_2 アフター[E:up]
M3Dダブル1回目の仕上がり[E:up]


けしてストレートになるわけではないのでご注意を[E:sign03]


008_2009 ビフォー[E:flair]


010012 アフター[E:up]
FLDトリートメント1回目[E:shine]


こちらはアイロンも使わずに軽くブローのみで仕上げてあります[E:flair]


言い訳ではありませんが、最近個人のfacebookの方が楽しくなりブログが


おろそかになりました[E:coldsweats01]


個人の方も見てください。(くだらない情報だけですが。。。)

FIDフィールドトリートメント

最近パワープッシュ中のフィールドトリートメント[E:paper]


今までのトリートメント料金に+500円で出来るのでとっても人気[E:flair](カラーされた方)


とても軽く、しなやか、艶感もかなり良いですよ[E:up]


005_3006_2


007_2009


アイロン等の仕上げは行っていません[E:happy02]


ブラシの上に髪の毛を乗せる感じで、軽くブローでこの通り、


通常、アイロンでのセットをしなければ、2か月は良い感じに保つトリートメント[E:shine]


1度お試しあれ[E:good]

フィールドトリートメント:本格始動!!

ちょこちょことUPしていました、新メニュー[E:shine]


その名を”フィールドトリートメント”


目的としては、艶や、手触り、このあたりで主流のシャンプー台でやるような


2ステップ~4ステップタイプのトリートメントと違い(おもにシリコンタイプ


シリコンから作られる軟化剤は皮膚につけると、ラップのように皮膚を覆いこみ、皮膚の下にあるものを塞いでしまい。皮膚が呼吸できなくさせる。                      


最近の研究では、皮膚の表面を包み込んでしまうことによって生じる発汗が長く続くと、皮膚炎を起こすことがわかっている。ある化学合成皮膚軟化剤は腫瘍を発生させ、肝臓やリンパ説に蓄積することが知られている。また、非生物分解性であり、環境に悪影響を与える。                         


? ジメチコン
              ? ジメチコン・コポリオル
              ? シクロメチコン)


軽い仕上がりが特徴のトリートメントです[E:flair]


M3Dも目的は同じですが、今回のフィールドトリートメントは”簡単で、短時間”


0時間トリートメントです[E:shine]



講習会の様子と、施術例[E:downwardleft]



005006_2


001002


003_2004


009010


011012


015016


017018


一例です[E:happy01]すべてのお客様に、アイロン等のセットは致しておりません[E:up]


若干、クセも穏やかになる感じがします[E:scissors](もともとの切れ毛が白く光る程度)


2カ月くらい持つようなので、この機会にいかがでしょうか[E:good]

ニューライン登場^^

新しいお薬、使ってみました[E:paper]


工程[E:downwardleft]


002003
カウンセリング~まとまった白髪があるのでそちらを染めつつ、艶UP目指します[E:flair]


006
シャンプー後、薬剤の混ざったカラーを塗布[E:shine]
(薬事法にひっかかるので事前に了解を頂きます)


008
10~15分後、色味を確認しつつ、秘密のお薬を再塗布します[E:shine]
もう15分おいたら~~~シャンプー、トリートメント[E:good]


後は乾かすだけ[E:up]


009
引っ張ったりせず、上から下へ丁寧に[E:wink]


013014
完成[E:flair]白髪もしっかり染まりました[E:up]
少し、梳いてある髪の毛先が気になりますが、アイロン無しでもこの通り[E:lovely]


カラーや、パーマに+3000円くらいで出来ますので皆さんいかがですか[E:sign03]

M3Dカラートリートメント:と。。。

月曜日はお休みいただきありがとうございました[E:paper]


少し体を癒しに、伊東の方まで温泉に[E:spa]


お出かけ前に、我が家のリオ君を預けに[E:downwardleft]


002_6 最近は大暴れ[E:coldsweats02]大変です[E:sweat01]


温泉ですが・・・、ん~~、これが・・・、写真もなにも撮りようのない、


いわゆる、、、いまいち[E:crying]


プールと、アロマエステぐらいはまあまあでしたが[E:coldsweats01]


皆さんに紹介できるものではありませんでした[E:wobbly]


007008_2 ビフォー[E:sign01]


015016_3 アフター[E:sign03]


011_2012 ビフォー[E:sign01]


017_2018_2 アフター[E:sign03]


お二人とも、初M3Dシングル&矯正です[E:flair]


僕の車、すでに10万キロも乗っています[E:rvcar][E:dash]


004_2 123456キロなんか気分良いゴロだったので[E:camera][E:shine]


そろそろ買い替えようかしら[E:wobbly]